RSSフィード

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加 Googleに追加 goo RSSリーダーに追加 エキサイトリーダーに登録 はてなRSSに追加

平成19年12月1日土曜日

【無料視聴】槇原敬之「僕が一番欲しかったもの」PV動画視聴、歌詞試聴


槇原敬之「僕が一番欲しかったもの」



作詩:槇原敬之 作曲:槇原敬之

さっきとても素敵なものを
拾って僕は喜んでいた
ふと気が付いて横に目をやると
誰かがいるのに気付いた
その人はさっき僕が拾った
素敵なものを今の僕以上に
必要としている人だと
言う事が分かった

惜しいような気もしたけど
僕はそれをあげる事にした

きっとまたこの先探していれば
もっと素敵なものが見つかるだろう
その人は何度もありがとうと
嬉しそうに僕に笑ってくれた

その後にもまた僕はとても
素敵なものを拾った
ふと気が付いて横に目をやると
また誰かがいるのに気付いた
その人もさっき僕が拾った
素敵なものを今の僕以上に
必要としている人だと
言う事が分かった

惜しいような気もしたけど
またそれをあげる事にした

きっとまたこの先探していれば
もっと素敵なものが見つかるだろう
なによりも僕を見て嬉しそうに
笑う顔が見れて嬉しかった

結局僕はそんな事を何度も繰り返し
最後には何も見つけられないまま
ここまで来た道を振り返ってみたら

僕のあげたものでたくさんの
人が幸せそうに笑っていて
それを見た時の気持ちが僕の
探していたものだとわかった

今までで一番素敵なものを
僕はとうとう拾う事が出来た
数年前にドラマやCMの主題歌として使われており、その時から何となく
良い曲だなと思っていましたが、最も身近に感じたのは最近です。

あまりこの様な事を公開すべきでは無いのかも知れませんが

身近な人が亡くなって落ち込んでいた時
ふと街なかで流れていた曲がこの「僕が一番欲しかったもの」でした。

その歌詞を聴いて、思わず目頭が熱くなり、
熱いものが胸に込み上げてきました。

折角拾った素敵なものだけど、自分以上に必要としている人にあげてしまった
「結局そんな事を何度も繰り返し、最後には何も見つけられないまま
 ここまで来た道を振り返ってみたら-

 僕のあげたもので沢山の人が幸せそうに笑っていて
 それを見た時の気持ちが僕の探していたものだとわかった

 今までで一番素敵なものを僕はとうとう拾う事が出来た」

自分が死んだ時、人のため皆のために何が残せるでしょうか?
亡くなったその人も沢山の素敵なものを残してくれました。
その人の笑った顔や怒った顔、楽しそうな顔、色々な顔を思い出しました。

この歌は落ち込んでいた自分をなぐさめてくれ
人として生きてその道が最後に辿り着くその時、何が一番大切か教えてくれた曲です。

No comments yet